U2のBono、次のアルバムについて「理屈を超えたギター・アルバム」になると改めて語る

U2

U2のフロントマンであるボノは来たるニュー・アルバムについて更なる情報を語り、「理屈を超えたギター・アルバム」になると改めて語っている。

先日、ボノはAC/DCの影響を受けた「ノイジーで妥協のない理屈を超えたギター・アルバム」をリリースしたいと語っていた。

今回、新たなインタヴューでボノは「大きなコーラス」のある「理屈を超えたギター・アルバム」と語っている。

ボノは『モジョ』誌に次のように語っている。「話し合うことなしに『理屈を超えたギター・アルバム』と言ってしまったんだ。ジ・エッジが電話してきて、『理屈を超えたとはどういうことだ?』と言ってきてね。『君が準備ができているくらい、理屈を超えているということだよ』と言ったんだ」

「次のU2のアルバムを世界が待っているとは思っていない」とボノは続けている。「興味を持ってもらう理由を作らなきゃいけないと思う。素晴らしい曲を書きたい。U2が始まったのはそこからだった。大きなコーラスとクリアなアイディア。だから、そこに戻るんだ。だけど、手にはガソリンとマッチを持っているんだ」

ベーシストのアダム・クレイトンは次のように語っている。「アンプの電源を入れているんだ。16、17歳の時に生まれ育ったロックのことをまさに考えているんだよ。パティ・スミスやイギー・ポップのアルバムにあった生々しさだよね。そういうパワーにもう一度繋がってみたいんだよ」

先日、U2はゼイン・ロウとのインタヴューで「素晴らしい新曲がある」として「もうすぐ準備ができる」と語っている。

「準備のできている曲もたくさんあるし、少し埃を払わなきゃいけない曲もある。でも、もうすぐ準備ができるよ。素晴らしい新曲があるんだ。楽しみだよ」とジ・エッジは語っている。

ボノは次のように続けている。「ジ・エッジはバッグに100曲ぐらいあるんだ。自分は20ぐらいかな。でも、アダム・クレイトンも貢献してくれるはずだよ」

ボノはバンドが最終的に基準に達した10曲を見つけることができるはずだと語り、アルバムに「必要なのはそれだけだ」と語っている。「10曲。それが存在理由だからね」

「そうじゃなければ、U2なんて消えてなくなればいい。島で暮らすか、世界のどこかで厄介者になればいい。でも、もしバンドとして続けたいなら、たった一つのことなんだ。それは言葉であり、曲であり、パフォーマンスなんだよ。信じてもらえるかどうかなんだよ」

「僕らのバンドには桁外れの音楽的天才がいる。そうやってできた音楽に自分は言葉をつけていく。それを彼とやっているんだ。でも、まずはラスベガスだね」

ボノは次のように続けている。「この闘いは未来のためのものなんだ。愛と運の対決だよ。そこでこのバンドは成り立ってきた。友情だけじゃない。ザ・ビートルズのように『愛』という言葉を使いすぎだけどさ。『おいおい、黙ってろ』ってね。だって、愛というのは意味がない限り、いい加減な言葉なんだ」

「バンドの中にその定義がなければ、バンドの外にその意味が届くわけがない。だから、愛を失ったら、消えるべきなんだ。自分も含めてね。分かるかな? でも、そういうことなんだ」

「もしも音楽を愛していないならね。だって、音楽がツケを払ってくれるんだからね。音楽を愛していないなら、立ち去るべきなんだよ」

関連NEWS

  1. U2

    U2、ラスベガスにオープンするマディソン・スクウェア・ガーデン・スフィアでの連続公演を発表

  2. U2

    U2、オーケストラと共にABBAの「S.O.S」をカヴァーした映像が公開

  3. U2

    U2、ダブリン公演に際してTaylor Swiftに花を贈ったことが明らかに

  4. U2

    U2、2001年のボストン公演からさらに2曲のライヴ映像が公開

  5. U2

    U2のBono、PrinceやBeyonceらに賛辞を寄せる

  6. U2

    U2のBONO、エイズの撲滅に向けたキャンペーンでグラフィティ・アーティストとのコラボを発表

  7. Larry

    U2のLarry、来年はライヴをやらないと思うと語った発言の詳細が明らかに

  8. BONO

    U2のBONO、回想録が11月に刊行されることを記念して世界14都市を回ることが決定

  9. U2

    U2、血の日曜日事件から50年を受けて「Sunday Bloody Sunday」を披露する映像が公開

  10. Eve Hewson

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、「親ガチャ」の議論について言及

  11. Elijah Hewson

    U2のBonoの息子であるElijah Hewson、両親はバンドを応援してくれなかったと語る

  12. U2

    U2のBono、回想録を11月に刊行することを発表

  13. U2

    U2、シェイン・マガウアンの訃報を受けてザ・ポーグスの“A Rainy Night in Soho”をカヴァー

  14. The Edge

    U2のThe Edge、難民の女性が救命胴衣をリサイクルしたギター・ストラップを発売

  15. U2

    U2、2001年のボストン公演から2曲のライヴ映像が公開