『ザ・ウォッチャーズ』”禁断の3つのルール”が明らかに―ガラス貼りの部屋で“監視”される日本版ポスター到着

ザ・ウォッチャーズ

1999年に公開され大ヒットした『シックス・センス』を始め、2021年に公開された『オールド』に至るまで、型にはまらないスタイルで、常に多くの映画ファンを虜にしているM・ナイト・シャマラン。アカデミー賞にも二度ノミネートされ、総興行収入33億ドル超を記録しており、いつもセンセーショナルな題材を扱い、観たことのない、意外な展開で私たちを楽しませてくれている。そんなシャマランがプロデューサーを務め、彼の娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが自らの脚本で長編初監督となるホラー映画『ザ・ウォッチャーズ』が6月21日(金)に日本公開、3月29日(金)より順次、全国の劇場に掲示される(※一部劇場を除く)『ザ・ウォッチャーズ』の日本版ポスターが到着!
「私達からは見えない 奴らはずっと見ている」のコピーが浮かぶポスターには、暗い森の中、ガラス貼りの部屋に立つダコタ・ファニング演じる28歳の孤独なアーティスト ミナの姿が。

地図にない森― ガラス貼りの部屋― 見知らぬ3人―
森の中に忽然と現れた謎の部屋。“監視者”の目線でガラス貼りの部 屋を覗き見るポスターとなっている。

ミナの両脇には、“監視者”に見られている3人がとらえられている。グループのリーダー的存在の60代のマデリン(オルフェン・フエレ)、未熟で衝動的な19歳のダニエル(オリバー・フィネガン)、20代の若妻シアラ(ジョージナ・キャンベル)だ。

そしてガラス貼りの部屋には、3つのルールが存在することが明らかになった―!

【監視されるルール】
・日が暮れたら部屋を出てはいけない。
・“監視者”に背を向けてはいけない。
・決してドアを開けてはいけない。

主人公のミナは、贈り物を届けるために家を出て指定の場所に向かったのだが、地図にない森に迷い込んでしまう。避難したガラス貼りの部屋には見知らぬ3人。その部屋は、毎晩訪れる“謎の何か”に監視されているという…。

“監視者”は一体何者なのか?なぜミナたちは監視されているのか?“ルール”を破ると何が起こるのか―?
『オールド』のM・ナイト・シャマランの娘、イシャナ・ナイト・シャマランが、A・Mシャインの小説を基に脚色し初の長編に挑む。「IT/イット」、「アナベル」シリーズなど、数多くの大ヒットホラー作品を放つ「ワーナーホラー」との最恐タッグで仕掛ける、新感覚の“覗き見”リアリティーホラー『ザ・ウォッチャーズ』。
あなたの予想を覆す、衝撃のエンディングが待ち受ける。今後の情報に、乞うご期待!

ザ・ウォッチャーズ

監督:イシャナ・ナイト・シャマラン
製作:M・ナイト・シャマラン、アシュウィン・ラジャン、ニミット・マンカド
製作総指揮:ジョー・ホームウッド
脚本:イシャナ・ナイト・シャマラン
出演:ダコタ・ファニング、ジョージナ・キャンベル、オルウェン・フエレ、アリスター・ブラマー、オリバー・フィネガン
公式サイト: thewatchers.jp
©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED

関連NEWS

  1. カオス・ウォーキング

    新感覚SFエンターテイメント『カオス・ウォーキング』、ストーリー本編導入シーンを特別に解禁

  2. 愛と感動の物語『ブルー・バイユー』監督オフィシャルインタビュー&メイキング写真を解禁

  3. Netflixシリーズ『THE DAYS』役所広司のコメント&場面写真5点一挙解禁

  4. Lady Gaga

    Lady Gaga、映画『ハウス・オブ・グッチ』の新たな本編映像が公開

  5. ザ・ウォッチャーズ

    『ザ・ウォッチャーズ』シャマラン父・娘×ワーナーホラー!US予告解禁&6/21(金)日本公開決定

  6. ランディ・ローズ

    『ランディ・ローズ』著名人コメント到着

  7. モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン

    『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』チョン・ジョンソ&ケイト・ハドソンインタビュー映像、場面写真7点を解禁

  8. Travis Scott

    Travis Scott、Christopher Nolan監督作『TENET』に提供した“The Plan”を予告

  9. Travis Scott

    Travis Scott、新作に関連して有名映画会社と契約したことが明らかに

  10. オフィサー・アンド・スパイ

    『オフィサー・アンド・スパイ』熱き法廷バトル開幕!本編解禁&著名人絶賛コメントも到着

  11. Shirley シャーリイ

    『Shirley シャーリイ』本予告、ポスタービジュアルを解禁

  12. David Bowie

    David Bowieの元妻、伝記映画『スターダスト』の内容を批判

  13. Spinal Tap II

    映画『Spinal Tap II』、ロブ・ライナー監督が公開時期について言及

  14. 『シド・バレット 独りぼっちの狂気』立川直樹 × SUGIZOによるトークイベント開催決定

  15. Never Goin’ Back

    『Never Goin’ Back/ネバー・ゴーイン・バック』本編映像&FACE氏のデザインによるオリジナルポスター&映画オリジナルTシャツ販売開始