PAUL McCARTNEY &WINGS、ライヴ盤『ONE HAND CLAPPING』が初めて公式リリースされることに

Paul McCartney

ポール・マッカートニー&ウイングスはライヴ・アルバム『ワン・ハンド・クラッピング』が6月14日に正式リリースされることが決定している。

『バンド・オン・ザ・ラン』が7週連続で全英アルバム・チャートの首位の座に立っていた1974年8月、ポール・マッカートニー率いるウイングスはアビイ・ロード・スタジオに入って、ドキュメンタリーの映像作品を撮影し、あわよくばスタジオ・ライヴのアルバムを制作しようとしていた。そのライヴ・アルバムこそが『ワン・ハンド・クラッピング』で、公式にリリースされることは現在までなく、デヴィッド・リッチフィールド監督の下、4日間で撮影/レコーディングされた映像作品からは多くの海賊盤が出回ったことで知られている。

一部のトラックはポール・マッカートニーの公式作品にも収録されてきたが、今回初めて公式リリースされることが決定しており、同プロジェクトのためにデザインされたオリジナルのアートワークが使用され、当時は公開されずじまいとなったこの映像作品のテレビ局への売り込み用のパンフレットも付属する。その上、このパッケージにはカメラの回っていないところで録音された追加トラックも併録される。

当時のウイングスはポール、リンダ、そしてデニー・レインに、ギタリストのジミー・マカロックとドラマーのジェフ・ブリトンを迎えた編成で、スタジオでのレコーディングには、オーケストラ・アレンジを手がけたデル・ニューマンと、サックス奏者のハウイー・ケイシーも参加している。ハウイー・ケイシーはハンブルクでポールと共演した経験があった人物で、彼はこのあと、ウイングスのコンサート・ツアーにも帯同するようになる。

『ワン・ハンド・クラッピング』は複数のフォーマットで発売される予定で、そのうち、オンライン限定の2LP+7インチ・シングルのパッケージには未発表のソロ・パフォーマンスを収録した限定のアナログ盤シングルも同梱される。このシングルの収録トラックは、アビイ・ロード・スタジオの裏庭で行われた最終日のレコーディングで制作されたもの。同ディスクは未発表曲“Blackpool”、ザ・ビートルズの代表曲の一つである“Blackbird”、ウイングスのシングルB面曲“Country Dreamer”、そしてカヴァー曲であるエディ・コクランの“Twenty Flight Rock”(二人が出会った1957年にポールがジョン・レノンの前で初めて演奏した曲)やバディ・ホリーの“Peggy Sue”と“I’m Gonna Love You Too”で構成される。

アルバムのトラックリストは以下の通り。

LP1 – SIDE ONE
01. ワン・ハンド・クラッピング *
02. ジェット *
03. ソイリー *
04. C・ムーン/リトル・ウーマン・ラヴ *
05. メイビー・アイム・アメイズド(恋することのもどかしさ) *
06. マイ・ラヴ *
LP1 – SIDE TWO
01. ブルーバード *
02. レッツ・ラヴ *
03. オール・オブ・ユー *
04. アイル・ギヴ・ユー・ア・リング *
05. バンド・オン・ザ・ラン *
06. 007死ぬのは奴らだ *
07. 1985年 *
08. ベイビー・フェイス *
LP2 – SIDE ONE
01. レット・ミー・ロール・イット **
02. ブルー・ムーン・オブ・ケンタッキー
03. パワー・カット
04. ラヴ・マイ・ベイビー
05. レット・イット・ビー
06. ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード/レディ・マドンナ
LP2 – SIDE TWO
01. ジュニアズ・ファーム
02. サリー・G
03. トゥモロウ
04. ゴー・ナウ
05. ワイルド・ライフ
06. ハイ・ハイ・ハイ
7インチ – SIDE ONE
01. ブラックプール
02. ブラックバード
03. カントリー・ドリーマー
7インチ – SIDE TWO
01. トゥエンティ・フライト・ロック
02. ペギー・スー
03. アイム・ゴナ・ラヴ・ユー・トゥ

*=2010年『バンド・オン・ザ・ラン』アーカイヴ・コレクションDVDに収録
**=アーカイヴ・コレクションにボーナス音源として収録

関連NEWS

  1. Paul McCartney

    Paul McCartneyの孫、ビル・ゲイツの娘と交際していることが明らかに

  2. Paul McCartney

    Paul McCartneyの娘、料理番組の配信が開始されることに

  3. George-Martin

    Air Studio Montserrat、その歴史を振り返るドキュメンタリーがイギリスで発売されることに

  4. ポール・マッカートニー、“Come On To Me”に合わせて踊る動画を募集

  5. Paul McCartney

    Paul McCartney、紙ジャケット第2弾が12月6日にリリースされることが決定

  6. The Who

    The WhoのRoger Daltrey、過去のティーンエイジ・キャンサー・トラストをYouTubeで配信

  7. Paul McCartney

    Paul McCartney、「カープール・カラオケ」への出演に不安を感じていたことが明らかに

  8. eric clapton

    Paul McCartney、Eric Clapton、Jimmy Pageら、チャリティに出品されるギターにサイン

  9. Paul McCartney

    Paul McCartney、「カープール・カラオケ」への出演を何度も断っていたことが明らかに

  10. Paul McCartney

    Paul McCartney、「Eleanor Rigby」に似た物語として書いた未発表曲があると語る

  11. Paul McCartney

    Paul McCartney、新作『McCartney III』に取り組むのは解放的だったと語る

  12. Paul McCartney

    Paul McCartney、『素晴らしき哉、人生!』のミュージカル化に参加していることが明らかに

  13. Paul McCartney

    Paul McCartney、ニュー・アルバム『McCartney III』について語る

  14. Paul McCartney

    Paul McCartney、絵本の刊行を記念してロンドンの書店でサイン会を行うことが明らかに

  15. James McCartney

    James McCartney、Sean Lennonと共作した「Primrose Hill」のMV公開