Neil Young、民主党のTim Walz副大統領候補が「Rockin’ In The Free World」を使うことを許可

Neil Young

ニール・ヤングはドナルド・トランプ元大統領が使用したことで異議を申し立てていた“Rockin’ In The Free World”をティム・ウォルズ副大統領候補が使うことに許可を出している。

現地時間8月21日にシカゴで開催された民主党全国大会でティム・ウォルズは副大統領候補に正式に指名されている。ティム・ウォルズのスピーチの後にはアリーナのスピーカーからニール・ヤングの“Rockin’ In The Free World”がかけられている。

CNNのジャーナリストであるケイトラン・コリンズによれば、“Rockin’ In The Free World”はティム・ウォルズが大好きな曲の一つとのことで、ニール・ヤングはカマラ・ハリス&ティム・ウォルズ陣営がこの曲を使うことを個人的に許可したという。

“Rockin’ In The Free World”は2015年にドナルド・トランプ元大統領によっても使われており、ニール・ヤングは使用の許可を出さず、何度も使用禁止命令を出したが、それでも使用を止めることはできず、何度も使われることとなっている。

2020年、ニール・ヤングはドナルド・トランプ元大統領に対して著作権侵害の訴訟を起こしている。「ドナルド・トランプ大統領の選挙活動は原告の曲を使用しないようにという発言を無視して、ライセンスがないまま意図的に曲の使用を続けました」

「選挙活動側は公の政治的催事で2曲を使用するライセンスや原告の許可をタルサで集会を行った時も持っていませんでしたし、今も持っていません」

ニール・ヤングは訴状で「意図的な著作権侵害で求めることのできる最大限の法定損害賠償」を求めている。

ニール・ヤングはドナルド・トランプ大統領の楽曲使用について「大統領が喋った後にまるで彼のテーマ曲のように“Rockin’ in the Free World”が流れるのを想像してみてくれ。私はそんなことのためにあの曲を書いたんじゃない」とも述べている。

ニール・ヤングは予期せぬツアー中止を経てステージに復帰することが発表されている。ニール・ヤングは9月に開催されるファーム・エイド・フェスティバルでステージ復帰を果たす予定となっている。

関連NEWS

  1. Neil Young

    Neil Young、「Silver and Gold」を弾き語りで披露する貴重なパフォーマンス映像が公開

  2. Neil Young

    Neil Young、子どもの頃に最も気に入っていた楽曲について語る

  3. Neil Young

    Neil Young、50年間連れ添ったElliot Robertsに追悼の意を表明

  4. Neil Young

    Neil Young、Spotifyから音源が削除されたことを受けて声明を発表

  5. Willie Nelson

    Willie Nelson、90歳の誕生日コンサートにNeil Youngらが出演

  6. Neil Young

    Neil Young、マリファナの使用歴のために米国市民権の取得が遅れていることを明かす

  7. Neil Young

    Neil Young、自身のサイトに公開した公開書簡の中でドナルド・トランプ大統領を批判

  8. Neil Young

    Neil Young、1972年発表の名作『ハーヴェスト』の50周年記念盤のリリースが決定

  9. Neil Young

    Neil Young、「Powderfinger」の未公開バージョンが公開

  10. Neil Young

    Neil Young、歴史ある会場で数ヶ月のうちにツアーをやりたい自身の意向を明かす

  11. ニール・ヤング、自身の許可なく楽曲を使用しているとしてトランプ大統領を改めて批判

  12. Neil Young

    Neil Young、1970年のカーネギー・ホール公演より「See The Sky About To Rain」の音源が公開

  13. Neil Young

    Neil Young、Crazy Horseとの7年ぶりの新曲“Milky Way”が公開

  14. neil young

    Neil Young、亡くなった元妻のペギー・ヤングに追悼の意を表明

  15. ケイティ・ペリーやニール・ヤングら、カリフォルニアの山火事へのトランプ大統領の反応を批判