The Sex Pistols、伝記映画の制作が進行中と報道

The Sex Pistols

セックス・ピストルズは巨大な成功を収めたクイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』に続いて、彼らのアナーキーなキャリアを追った伝記映画の制作が進められていると報じられている。

セックス・ピストルズは伝記映画の制作が進行している次のバンドであることが報じられており、UKの映画会社であるスターライト・フィルムズが18ヶ月前からその制作に取りかかっているとされている。

フィルムメーカーのアイーシャ・プランケットは『デイリー・スター』紙に次のように語っている。「私たちは『ボヘミアン・ラプソディ』の興行成績に感銘を受けました。この結果は、人々がこのような映画を求めていることの証明でしかありません」

現時点で映画の撮影はまだスタートしていないものの、制作会社によれば現在出演者のキャスティングを進めているところだといい、セックス・ピストルズのマネージャーであったマルコム・マクラーレンや伝説的なファッション・デザイナーであるヴィヴィアン・ウェストウッドを演じる候補となる俳優のリストアップは既に済んでいるという。

マルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドは1970年代にチェルシーでUKのパンク・ファッションに多大なる影響を与えたブティック「セックス」を運営していたことで知られている。

映画ではマルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウェストウッドの2人に焦点が当てられているものの、1975年から1978年まで活動したセックス・ピストルズの栄枯盛衰も描かれているものと見られている。

活動期間こそ3年と短かったセックス・ピストルズだが、彼らは現在までカルチャーにおける不動の地位を築いており、ドクターマーチンは先日、セックス・ピストルズとのコラボレーションによる新たなブーツやシューズのラインを発表している。

一方、元オアシスのギタリストであるノエル・ギャラガーは今年1月、「史上最も影響を与えたアルバム」にセックス・ピストルズの『勝手にしやがれ!』を挙げている。

「史上最も影響を与えたアルバムは『勝手にしやがれ!』だな。音楽業界で働いている人は今でも、あのアルバムのおかげでなりわいをやっているものなんだ」とノエル・ギャラガーは語っている。

「間違いなく分岐点になったアルバムだよ。議論の余地もないね」とノエル・ギャラガーは続けている。「最高だからね。科学的な事実なんだ」

関連NEWS

  1. ワイルド・ロード

    『ワイルド・ロード』公開決定

  2. The Sex Pistols

    The Sex Pistolsのジョン・ライドン、The Prodigyのキース・フリントに追悼の意を表明

  3. Prince

    Princeの音楽をモチーフにしたミュージカル映画の制作が進められていることが明らかに

  4. oasis

    oasis、『ネブワース1996』がドキュメンタリー作品としては今年最高の興行収入を記録

  5. Rami-Malek

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』のRami Malek、フレディ・マーキュリーの妹との関係を語る

  6. 巨匠ダリオ・アルジェント監督10年ぶりの最新作『ダークグラス』4/7(金)公開&邦題決定

  7. ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY

    映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』ホイットニーのクリエイターとしての姿も垣間見える本編特別映像を解禁

  8. エコー・イン・ザ・キャニオン

    『エコー・イン・ザ・キャニオン』5月27日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次公開

  9. ファイナル アカウント

    『ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言』ポスター解禁

  10. 第32回東京国際映画祭

    第32回東京国際映画祭コンペティション部門受賞結果速報!

  11. ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

    映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』ベネディクト・カンバーバッチ インタビュー映像を解禁

  12. John Lydon

    The Sex Pistols、伝記映像作品を巡ってメンバー2人がJohn Lydonを訴える

  13. 映画『アイデン&ティティ』公開20周年を記念した映画上映イベント開催!トークショーにみうらじゅん、田口トモロヲ、峯田和伸の出演決定

  14. ギャング・オブ・アメリカ

    全米最大の犯罪組織《シンジケート》を率いアメリカの暗黒街を支配した男の人生を描くクライム・サスペンス・アクション大作 『ギャング・オブ・アメリカ』が2022年2月4日(金)より新宿バルト9ほかにて全国ロードショー

  15. マーベラス

    『マーベラス』 暗殺者:マギー・Q VS 護衛者:マイケル・キートン、緊張感漂うアクションシーンの本編映像解禁