40周年を記念したボックスセット「Celebrating 40 years of Factory Communications」のリリースや展覧会の開催を発表

Joy Division

伝説的なレーベルであるファクトリー・レコードは設立から40周年を迎えたことを記念して2組のボックスセットのリリースと大規模な展覧会の開催が発表されている。

ファクトリー・レコードはジョイ・ディヴィジョンやニュー・オーダー、ハッピー・マンデーズ、ジェイムス、ザ・ドゥルッティ・コラムらが所属していたことで知られている。

発売されるボックスセットのうちの一つは『ユーズ・ヒアリング・プロテクション』と題されたもので、レーベルからリリースされた最初の10枚のアルバムと、レーベルのカタログ番号「FAC 1」から「FAC 10」がつけられたグッズがセットになったものとなっている。また、もう一方のボックスセットは『ファクトリー:コミュニケーションズ 1978-1992』と題されたもので、レーベルの15年間の歴史の中でリリースされた楽曲の中から63曲が収録されたものとなっている。

合わせて、現地時間9月13日から10月25日にかけ、ロンドンのチェルシー・スペースで「ユーズ・ヒアリング・プロテクション」と題された展覧会が開催されることも発表されている。展覧会にはファクトリー・レコーズから1982年までに発表されたカタログ番号の最初の50番までがつけられたアイテムが展示される予定となっており、ジョイ・ディヴィジョンやニュー・オーダー、ア・サーテン・レイシオ、ザ・ドゥルッティ・コラムの作品のほか、レーベルの著名なデザイナーであるピーター・サヴィルによる作品も展示される。展覧会への入場は無料となっている。

「ユーズ・ヒアリング・プロテクション」の展覧会については来年7月から規模を拡大して再び開催されることも発表されている。来年の展覧会は現時点でマンチェスターの科学産業博物館で開催されることが見込まれている。

ボックスセット『ユーズ・ヒアリング・プロテクション』には、ジョイ・ディヴィジョンの名作『アンノウン・プレジャーズ』を含む10枚のアルバムが収録されている。「FAC 10」のカタログ番号がつけられたこのアルバムは今年6月に40周年記念盤がリリースされており、40周年記念盤は全英アルバム・チャートで5位にランクインしている。『ユーズ・ヒアリング・プロテクション』には同作のほか、80年代に人気を獲得したオーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダークによる“Electricity”のシングル盤、ア・サーテン・レイシオの“All Night Party”のシングル盤、ジョイ・ディヴィジョンやキャバレー・ヴォルテール、ジョン・ダウイー、ザ・ドゥルッティ・コラムらレーベルに所属する多くのアーティストが参加したEP『ザ・ファクトリー・サンプル EP』などが収録されている。

また、同ボックスセットには「FAC1」のカタログ番号がつけられたレーベルの宣伝用ポスターのほか、「FAC8」として発売されたキッチンタイマーのデザインをA4版で印刷したポスターなどが収められている。『ユーズ・ヒアリング・プロテクション』は4000セット限定での販売となっている。

『ユーズ・ヒアリング・プロテクション』にはボーナス特典としてジャーナリストのメアリー・ハロンが1979年に行った、ジョイ・ディヴィジョンやレーベルの創業者であるトニ・ウィルソンとのインタヴュー音源が二枚組のCDとして収録されているほか、ザ・ティラー・ボーイズによるこれまで未発表だった“Big Noise From The Jungle”の12インチのシングル盤が収められている。『ユーズ・ヒアリング・プロテクション』は10月11日にリリースされる予定となっている。

一方、『ファクトリー:コミュニケーションズ 1978-1992』は元々2009年に4枚組のCDセットとして発売されていたもので、今回、アナログ盤8枚組のボックスセットとして新たに発売されることが発表されている。同作にはジョイ・ディヴィジョンの“Love Will Tear Us Apart”やニュー・オーダーの“Temptation”、“Blue Monday”、“Confusion”、“True Faith”、“World In Motion”のほか、ジェイムスの“Hymn From A Village”、エレクトロニックの“Getting Away With It”、ハッピー・マンデーズの“Step On”、“WFL”、“24 Hour Party People”などが収録されている。本ボックスセットは11月8日にリリースされる予定となっており、音楽ジャーナリストのポール・モーリーとジェイムス・ニースがライナーノーツを手掛けている。

それぞれのボックスセットの詳細はこちらから。

https://store.rhino.co.uk/factory.html

関連NEWS

  1. New Order

    New Order、「World In Motion」のイングランド代表による未発表音源がオークションに

  2. New Order

    New Order、2020年3月に来日公演が決定

  3. New Order、Depeche Mode

    New Order、Depeche ModeらがJohn Cageの“4分33秒”をカヴァーした作品の発売日が決定

  4. New Order

    New Order、最新シングル「Be A Rebel」のMV公開

  5. New Order

    New Order、最新シングル「Be A Rebel」のリミックスEPが公開

  6. Ian Curtis

    U2のbono、Joy DivisionのIan Curtisと初めて会った時を振り返る

  7. Joy Division

    Joy Divisionのイアン・カーティス、1970年代のクリスマスに撮影された新たな写真が公開

  8. New Order

    New Order、11月7日にO2アリーナより配信ライヴを行うことが決定

  9. Johnny Marr

    Johnny Marr、New OrderのBernard Sumnerとはまた共作すると語る

  10. Joy Division

    Joy Division、『アンノウン・プレジャーズ』の40周年記年限定盤がリリースされることに

  11. New Order

    New Order、1985年のライヴより「Elegia」のパフォーマンス映像が公開

  12. Joy Division

    ジョイ・ディヴィジョン、『クローサー』の40周年記念盤のリリースが決定

  13. New Order

    New Order、アンブロとのコラボレーション・ライン第2弾が発売

  14. New Order

    New Order、最新シングル「Be a Rebel」のリミックス集がリリース決定

  15. Keanu Reeves

    Keanu Reeves、Joy Divisionの「Love Will Tear Us Apart」を最も好きな曲に挙げる