U2、コンピレーション『Songs Of Surrender』より「Beautiful Day」の音源が公開

U2

U2はコンピレーション『ソングス・オブ・サレンダー』より2000年発表の“Beautiful Day”の新バージョンが公開されている。

3月17日にリリースされる『ソングス・オブ・サレンダー』は過去のカタログの楽曲を「再解釈・再レコーディング」したアルバムとなっている。

“Beautiful Day”の新バージョンはこちらから。

ジ・エッジは発表した書簡でU2の作品の多くが「自分たちが非常に若い時に書かれてレコーディング」されたとして、歳月の中で曲は変化を遂げて、「今では自分たちにとって違ったことを意味するようになった」と説明している。

「僕らと一緒に歳を重ねてきた曲もあれば、卒業した曲もある。しかし、最初に曲を書かせることになったものを見失ってはいない。曲の本質はいまだに僕らの中にある。でも、歩みを進めて、歳を重ねた時、その本質と再び繋がるにはどうすればいいのだろう?」

先週、ボノとジ・エッジはロンドンのエレクトリック・ブリクストンでウクライナのバンドであるアンティティラと共演を果たしている。コンサートはウクライナ軍と人道的支援への資金を募るもので、両アーティストは“Mothers Of The Disappeared”を披露している。

『ソングス・オブ・サレンダー』の日本盤は、40曲入・CD4枚組スーパー・デラックス・コレクターズ・エディション(ナンバリング入り完全生産限定盤)、40曲の中から20曲を収録したCD初回限定デラックス盤、同様に17曲を収録したCD通常盤(日本盤ボーナス・トラック1曲収録)の3形態がリリースされる。CD通常盤の日本盤ボーナス・トラックには“With Or Without You”が収録されることも決定している。

また、U2はスーパーボウル2023のCMで今秋ラスベガスで「U2:『アクトン・ベイビー』ライヴ・アット・ザ・スフィア」と題した公演を行うことも発表されている。

関連NEWS

  1. Eddie Vedder

    Eddie Vedder、U2の「Elevation」と「One」をカヴァーしたオフィシャル映像が公開

  2. U2

    U2、『ソングス・オブ・サレンダー』のリリースを記念して4月22日21時より特別番組が配信されることが決定

  3. U2

    U2のThe Edge、バンド解散させることは非常に難しい理由について語る

  4. U2

    U2、過去の楽曲を再レコーディングした40曲のコンピ『Songs Of Surrender』の発売が決定

  5. Songs Of Surrender

    U2、新コンピ『Songs Of Surrender』より「Pride (In The Name Of Love)」の音源が公開

  6. TheEdge

    U2のThe Edge、ギター復活の先陣を切りたいと語る

  7. Queen

    Queen、Freddie Mercuryのトリビュート・コンサートをYouTubeで配信

  8. Eve Hewson

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、「親ガチャ」の議論について言及

  9. U2、新作が全米1位を獲得して全米チャートにおける新記録を樹立

  10. U2のボノ、パラダイス文書に自身の名前があったことについて声明を発表

  11. U2

    U2のBono、貧困国でのワクチン接種の必要性を訴えるアニメーション動画が公開

  12. U2、ジャック・ホワイトのサード・マン・レコーズでレコーディングする映像を公開

  13. Haim

    Haim、U2のBonoに「Summer Girl」へのゲスト参加を断られた経緯を語る

  14. U2のボノの息子が結成したバンド、同じ名前のバンドとトラブルに

  15. U2

    U2、『Songs Of Surrender』に寄せられた日本のミュージシャンや著名人のコメントが公開

  1. THE HEAD

    山下智久出演 Huluオリジナル「THE HEAD」Season1 ”地上波初”放送決…

    2023.06.07

  2. Tom Morello

    Tom Morello、ロックの殿堂はここ数年で民主的になったと語る

    2023.06.07

  3. 須田景凪

    須田景凪、チャンネル登録者数800万人を突破した「THE FIRST TAKE」…

    2023.06.07

  4. ジェニーハイ

    ジェニーハイ、6月28日発売のニューアルバム「ジェニークラシック…

    2023.06.07

  5. Bruno Mars

    Bruno Mars、ニュー・アルバムを完成させつつあると報じられることに

    2023.06.07

  6. Astrud-Gilberto

    Astrud Gilbertoが享年83歳で逝去

    2023.06.07

  7. Blur

    Blur、8年ぶりとなる新作『The Ballads Of Darren』のレコーディン…

    2023.06.07

  8. Kanye West

    adidas、Kanye Westによるイージーの在庫を販売した収益を寄付する…

    2023.06.07

  9. Billy Corgan

    Billy Corgan、AIが「音楽を永遠に変えることになる」と語る

    2023.06.07

  10. Olivia Rodrigo

    Olivia Rodrigo、デビュー作が2周年を迎えて新曲が近いうちにリリー…

    2023.06.07

  1. 中津川 THE SOLAR BUDOKAN

    中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023、第三弾出演アーティストにJUN SKY …

    2023.06.02

  2. FUJI ROCK FESTIVAL

    FUJI ROCK FESTIVAL ’23、ステージ別第6弾ラインナップを発表

    2023.06.02

  3. JOIN ALIVE

    JOIN ALIVE 2023 出演アーティスト最終発表

    2023.06.02

  4. SUMMER SONIC EXTRA

    SUMMER SONIC EXTRA、4公演の開催が決定

    2023.06.01

  5. 山人音楽祭

    山人音楽祭2023、第2弾出演アーティスト発表

    2023.05.20

  6. RISING SUN ROCK FESTIVAL

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 第2弾出演アーティスト&#038…

    2023.05.19

  7. SiM

    SiM主催『DEAD POP FESTiVAL 2023 – 解 -』全出演者・日割り…

    2023.04.07

  8. Slow LIVE

    20周年のSlow LIVE、4年ぶりに池上本門寺で開催決定

    2023.01.27