U2、ケネディ・センター名誉賞の功労賞を受賞

U2

U2は現地時間12月4日にワシントンD.C.でケネディ・センター名誉賞のパフォーミング・アーツ部門で功労賞を受賞している。

今年のケネディ・センター名誉賞では俳優のジョージ・クルーニー、シンガーソングライターのエイミー・グラント、歌手のグラディス・ナイト、指揮者/作曲家のタニア・レオンもジョー・バイデン大統領と妻のジル・バイデンによって表彰されている。

授与式は現地時間12月4日18時30分よりケネディ・センター・オペラ・ハウスで開催されており、その模様は12月28日にアメリカでテレビ放送される。

「私たちはアメリカを故郷から離れた母国のように見なしており、このような偉大な一門に迎えてくれたケネディ・センター名誉賞に感謝しています」とU2は述べている。

U2は次のように続けている。「1980年12月、私たちは大西洋を越えて初めてアメリカにやってきました。最初のライヴはニューヨークのザ・リッツで、2公演目はワシントンD.C.のザ・バイユーでした」

「アメリカはアイルランドに微笑んでいるという地元の通説もあって、大きな夢を抱いていました。それは再び真実であることが証明されました」

「しかし、自分たちの大それた考えでも、その40年後にアメリカで最も偉大な名誉を受けることになるとは想像もしていませんでした」

ケネディ・センターの会長であるデヴィッド・M・ルーベンスタインはU2について「象徴的なアンセム、説得力のある歌詞、社会的正義と地球市民の力強いメッセージ」によってアメリカと世界を魅了したと述べている。

一方、U2のフロントマンであるボノは11月に回顧録『サレンダー:40ソングス、ワン・ストーリー(原題)』を刊行している。

ボノは回想録で異母兄弟であることを知った従兄弟について触れているほか、殺害予告、5億人のiTunesユーザーに自動的にアルバム『ソングス・オブ・イノセンス』 を自動的にダウンロードさせたことについても言及している。

関連NEWS

  1. DMX

    DMX、遺作となる『エクソダス』のトラックリストが発表

  2. U2

    U2、ラスベガスにオープンするマディソン・スクウェア・ガーデン・スフィアでの公演日程を発表

  3. U2

    U2、ドキュメンタリーより「Invisible」を披露するパフォーマンス・シーンが公開

  4. U2

    U2、2015年12月にパリで披露した「Beautiful Day」のパフォーマンス映像が公開

  5. U2『No-Line-On-The-Horizon

    U2『No Line On The Horizon』がLPで再発。限定盤ウルトラ・クリア・ヴィニールも同時発売

  6. Bono

    U2のBono、11月に海外で刊行される回想録より母親の死を振り返った抜粋が公開

  7. Ian Curtis

    U2のbono、Joy DivisionのIan Curtisと初めて会った時を振り返る

  8. U2

    U2 12/5 さいたまスーパーアリーナ公演のセットリスト

  9. Queen

    Queen、Freddie Mercuryのトリビュート・コンサートをYouTubeで配信

  10. U2

    U2のBONO、エイズの撲滅に向けたキャンペーンでグラフィティ・アーティストとのコラボを発表

  11. U2、13年ぶりの来日公演決定!

  12. U2

    U2、『ALL THAT YOU CAN’T LEAVE BEHIND (20th Anniversary Edition)』発売が決定

  13. Larry Mullen Jr

    Larry Mullen Jr.、「One of Us」の音源が公開

  14. U2

    U2のジ・エッジ、7年ぶりの日本のためのインタビューは芸人・永野のYouTube

  15. Bono

    U2のBono、新型コロナウイルスで自宅にいる人に向けて新曲を披露