甘いもの大好きです。以前はほぼ毎日お菓子を食べていたのですが、甘い物の取り過ぎはやはり良くないということで、ライブでの頂き物や皆で食べる時以外はなるべく我慢。どうしても食べたい時は、砂糖を使わなかったり少なめで手作りしたものをなるべく食べるようにしています。普段あまりジャムは食べないのですが、このイチゴジャムだけは特別美味しくて年に一度の楽しみで作っています。味はもちろんのこと、煮詰めている時の香りがたまらないのでそちらもぜひ楽しんでくださいね。
【イチゴジャム】
① 小粒イチゴ 300g は洗ってヘタを取る。
②キッチンタオルで水気を軽くふいて鍋に入れる。ザラメ糖 100g(グラニュー 糖やきび砂糖でも)赤ワイン 100cc、レモン絞り汁少々を入れ 30 分ほどおいて おく。
③鍋を中火にかけて沸騰したら弱火にして時々混ぜる。アクを取りながら好みのトロミに煮詰めて完成。(冷めるとトロミが増すので少しゆるいくらいで火を止めるのがコツ)
今回の分量は作りやすく食べきれる量にしました。フリージング用のストックバックで冷凍保存ができますのでイチゴが安いときにまとめて作っておけば1年中楽しめますよ。
【ライブinfo】
3/7 「踊りと音 PDORI to OTO Vol.2」
ATSUSHI & Caravan & TOKIE
会場:平間写真館TOKYO
3/25 「440(four forty) presents 」
MUCH-YO/Made in Asia/THE LIPSMAX
会場:下北沢440