Nadine Shah、U2のAdam Claytonの発言を性差別的だと批判

Nadine Shah

ネイディーン・シャーはU2のベーシストであるアダム・クレイトンがドキュメンタリー『フィル・ライノット:ソングス・フォー・ホワイル・アイム・アウェイ』に出演した際の発言について「最悪な奴」と述べている。

ネイディーン・シャーが12月4日にツイートした映像でアダム・クレイトンはシン・リジーにおけるフィル・ライノットのベーシストとしての役割について語っている。「ベースについて知っておかなきゃいけないことは両足の間にぶら下がっている大きくてヘヴィなものだということなんだ」

「ベースは秘密兵器なんだよ。パワーの源なんだ。ドラム・キットとのグルーヴによるもので、ドラムとベースは素晴らしくセクシーな腰の動きを生み出してくれる。その上に女性的な要素が乗ってくるわけだけど、ベーシストというのはバンドの男性的な部分なんだよ」

ネイディーン・シャーは最後の発言を問題視していて、アダム・クレイトンの冗談について一言で「最低」と評している。映像に添えられたキャプションで「アダム・クレイトンは最悪な奴ね。私の女性的な要素があなたのやっていることの上に乗っているんだって」と述べている。

ネイディーン・シャーは長年にわたって性差別的な振る舞いに声を上げてきており、今年10月には1ヶ月の間に経験したいくつかの暴言や性差別を挙げている。「女性への差別は日常的に、どこにでもあるものです」

ネイディーン・シャーは2020年6月にリリースされた通算4作目の最新作『キッチン・シンク』に収録された“Buckfast”や“Trad”といった楽曲で性差別をテーマにしている。

ネイディーン・シャーは先日、ロンドンのアレクサンドラ・パレスで行われたライヴでスウェードと“The Wild Ones”をデュエットしている。

関連NEWS

  1. U2

    U2、過去の楽曲を再レコーディングした40曲のコンピ『Songs Of Surrender』の発売が決定

  2. U2、13年ぶりの来日公演決定!

  3. U2

    U2、2001年のボストン公演から2曲のライヴ映像が公開

  4. U2、UKツアーの初日となったマンチェスター公演でテロ事件の犠牲者に追悼の意を表明

  5. Bono

    U2のBono、回想録と連動した舞台がドキュメンタリー化されることに

  6. Inhaler

    U2のボノの息子が在籍するInhaler、デビュー曲“Ice Cream Sundae”が公開

  7. U2

    U2、ラスベガスのスフィアで行った連続公演で収録された「The Fly」のライヴ映像が公開

  8. U2

    U2、ラスベガスのスフィアで行っている連続公演で追加の4公演を発表

  9. U2

    U2、ラスベガスのスフィアで行っている連続公演を延長するのではないかと報道

  10. U2

    U2のボノ、「Stories of Surrender」をニューヨークのビーコン・シアターで行うことが決定

  11. U2

    U2、「Discothèque」を皮切りに12タイトルのデジタルEPリリースを発表

  12. U2、先週末に行われたダブリン公演で“Dirty Day”を25年ぶりに披露

  13. U2

    U2、ラスベガスのスフィア公演より「Beautiful Day」のライヴ映像が公開

  14. Bono

    U2のBono、自身のバンド名を気に入っていないと語る

  15. BONO

    U2のBONO、ダブリンのチャリティのバスキング・イベントで「Running To Stand Still」を披露