U2のThe Edge、バンド解散させることは非常に難しい理由について語る

U2

U2<のギタリストであるジ・エッジはバンドとしての絆や誓いについて語り、「U2を解散させることは非常に難しい」と述べている。

新たなインタヴューでジ・エッジはバンドが解散に近い状態にあるのではないかとする説について語っている。ドラマーのラリー・マレン・ジュニアは背中の手術の療養中のため今年ラスベガスのザ・スフィアで開催される公演には参加せず、オランダ人ドラマーのブラム・ファン・デン・バーグが代わりを務めることが決定している。

「ラリーがラスベガスの公演に参加しないことに僕ら以上にがっかりしている人はいないよ」とジ・エッジは『テレグラフ』紙に語っている。「僕らは誓ったんだ。U2の歴史においてやらなかった公演はこれまで片手で数えられるぐらいしかない」

「ラリーのことを最も惜しむことになるのはボノであり、アダム・クレイトンであり、僕自身だよ。これだけの年月を経てると、振り返っても彼が後ろにいないなんて慣れないけどね。でも、公演は素晴らしいものになるはずだよ」

ジャーナリストのニール・マコーミックは記事には使われなかったジ・エッジの発言をツイッターで紹介している。「辞めることを考えるというのはU2を再発明するようなものなんだ。僕らの場合、密接に一緒にやった時のほうが輝きが増すということは誰もがよく分かっている。だから、U2を解散させることは非常に難しいんだよ。単純に僕らは全員でうまくいっているからね」

ジャーナリストのニール・マコーミックはジ・エッジがバンドに解散するという噂が巻き起こったのは初めてではなく、ラリー・マレン・ジュニア抜きでラスベガスでライヴをやることにしたのは「かなり長い時間がかかった」と語った発言も紹介している。

「2019年からツアーに出ていなかったからね」とジ・エッジは説明している。「U2の観客というのは僕らにとって驚異的なものであり、たとえラリー抜きでもラスベガスの公演をやるということはふさわしいことのように思えた。ライヴをやってから、だいぶ経っていたからね。みんながあの場にいるのを見たかったんだ」

「いろんな側面のある決断だったんだけど、正しい判断だったと思う。間違いなくそう思うよ。ドラマーであるラリーと次にステージに上がるのをすごく楽しみにしている。彼のことが惜しまれるけど、でも、これでいいんだと思う」

ラスベガスでの連続公演は今年の秋にマディソン・スクウェア・ガーデン・ザ・スフィアで行われる。具体的な日程は発表されていない。

一方、U2はコンピレーション『ソングス・オブ・サレンダー』より2000年発表の“Beautiful Day”の新バージョンも公開されている。ジ・エッジはアルバムについて次のように述べている。「僕らと一緒に歳を重ねてきた曲もあれば、卒業した曲もある。しかし、最初に曲を書かせることになったものを見失ってはいない。曲の本質はいまだに僕らの中にある。でも、歩みを進めて、歳を重ねた時、その本質と再び繋がるにはどうすればいいのだろう?」

関連NEWS

  1. Confidence Man

    Noel Gallagher&U2のThe Edge、Confidence Manの新作に参加していることが明らかに

  2. U2

    U2、『How To Dismantle An Atomic Bomb』の再発を発表&2曲の未発表曲が公開

  3. Eddie Vedder

    Eddie Vedder、U2の「Elevation」と「One」をカヴァーしたオフィシャル映像が公開

  4. U2

    U2、過去の楽曲を再レコーディングした40曲のコンピ『Songs Of Surrender』の発売が決定

  5. Eve Hewson

    U2のBonoの娘である女優のEve Hewson、「親ガチャ」の議論について言及

  6. Songs Of Surrender

    U2、新コンピ『Songs Of Surrender』より「Pride (In The Name Of Love)」の音源が公開

  7. Band Aid

    Band Aid、「Do They Know It’s Christmas?」の40周年を記念してMVがYouTubeで正式公開

  8. RadioheadやU2やPaul McCartney

    RadioheadやU2やPaul McCartney、ミュージシャンの援助のために楽器を寄付

  9. U2

    U2、“Beautiful Day”のリミックスが公開

  10. U2

    U2、2001年のボストン公演から2曲のライヴ映像が公開

  11. Ed Sheeran

    Ed Sheeran、子どもがいながらツアーをすることについてU2のBonoに相談したことを明かす

  12. U2

    U2のBono、回想録を11月に刊行することを発表

  13. U2

    U2、血の日曜日事件から50年を受けて「Sunday Bloody Sunday」を披露する映像が公開

  14. U2、『How To Dismantle An Atomic Bomb』再発に際して「Vertigo」のライヴ映像が公開

  15. Bono

    U2のBono、バンドメンバーにかけてしまった迷惑について振り返る